Appearance
設定 #
ウィジェットの外観をカスタマイズするには、各ストーリーの設定 > ウィジェットデザイン からカスタマイズをおこなってください。
ページ上のウィジェットは以下の例のような <syncc-widget />
により提供されます。
<syncc-widget widget-id='YOUR_STORY_WIDGET_ID'
config='{
"icon_loop": true,
"allow_remove": true,
"trigger_urls": ["https://your-company.com/lp"],
"additional_margin_bottom": 10,
}' />
1
2
3
4
5
6
7
2
3
4
5
6
7
このコンポーネントの追加設定configは以下の通りです。(これらの値は今後継続的に追加されます)
icon_loop: boolean
ストーリーアイコンの表示画像の状態を決定します。この値をtrue
にするとアイコンはgif形式で表示され、false
にするとpng形式で静止画として表示されます。
デフォルト値:true
allow_remove: boolean
ユーザーがストーリーをDOM上から削除できるかどうかを決定します。この値をtrue
にするとストーリーアイコン上に❌ボタンが表示され、ユーザーが任意のタイミングでストーリーアイコンを削除します。
デフォルト値:true
trigger_urls: array
ウィジェットを統合しているページのどのパスでストーリーを表示するかのトリガーを設定できます。ストーリーを表示するすべてのURLを絶対パスで記述してください。
例えば、["https://your-company.com/recruiting"]
を設定するとhttps://your-company.com/recruiting
にアクセスした場合にはストーリーが表示されますが、それ以外のhttps://your-company.com/
やhttps://your-company.com/lp
では表示されません。この場合にはSynccサーバーへの通信は一切行われないため、メモリセーフです。
複数個指定する場合には、["https://your-company.com/recruiting", "https://your-company.com/"]
のように指定してください。また、"*"
を利用するとすべてのページで表示が行われます。
デフォルト値:["*"]
additional_margin_bottom: int
ウィジェットのマージンボトムに追加するピクセル値を設定できます。これはフローティングアクションボタンの設定を行なっている際などにページレイアウト適応させるための設定です。ピクセル値は絶対値であることに留意してください。
デフォルト値:0